2017/09/09

障子張替え。。。

 
3ニャンもすっかり大きくなりまして・・・
毎日の運動量も半端ない!
結果・・・・

半端なく破壊されてまして、、、、障子が。。。苦笑

 

まっ、いいか・・・って、しばらく放っておりましたが、先日ワクチンを打ちにお向かいの猫医者に行ったところ・・・
「はでに破られたね障子(笑)」・・・って。

しゃーない、修復がんばるべ。
・・・ってことで、100円ショップで調達した障子紙修復グッズでせっせと作業をすること約30分。

その間、3人組の犯人達はお風呂場に一時隔離。
(修復用障子紙の巻物に狂喜乱舞で、作業にならんかったのよ〜)

 
 こんなもんでしょ。
どうや?
 
 
 まっ、いいか。
チビ助達がもう少し大きくなって落ち着いてきたら、本物の職人さんに張り替えてもらいましょう。


ちびっこ3ニャンももう生後4カ月。
おおきくなりました。
我が家にきたころは、まだ300g〜400gで片手に乗っかる サイズ。
それがもう、2㎏超え!!です。




わんぱく盛り!
これからも、もっとパワーアップするでしょうね。

障子、またやっちゃうだろうな。
しゃーねーな。(笑)

***お詫び***
ブログのコメント、投稿しにくくてゴメンなさい。
過度なセキュリティ対応で、解除方法がいまいちわからん。
読み逃げ、スルーOKでございます〜。